住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。
出発地の住所 | |
---|---|
ルートタイプ | |
電話機の着信画面に、警視庁代表番号(03−3581−4321)や末尾が「0110」の警察署代表番号を偽造表示させ、警察官からの電話と信用させる詐欺の電話が急増しています。
電話に出ると警察官を名乗る人物が「あなたの銀行口座や携帯電話が犯罪に利用されている」などと不安をあおってきます。
相手の部署名、氏名を確認して、一度電話を切ってから、家族や知人、最寄りの警察署へ相談してください。
区内では、新宿警察署の代表番号と同じ番号から発信される詐欺の電話が確認されていますので、ご注意ください。
【問合せ先】新宿区危機管理課 03−5273−3532
【警察署代表電話】牛込警察署 03−3269−0110
新宿警察署 03−3346−0110
戸塚警察署 03−3207−0110
四谷警察署 03−3357−0110
新宿区危機管理担当部
危機管理課危機管理係
◎本メールは新宿区LINE公式アカウントでも受け取ることができます。
LINEで受信している方が、登録を解除する場合は、メニューの防災・防犯ボタンから設定してください。登録方法等、詳しくは区ホームページへ。
https://www.city.shinjuku.lg.jp/kusei/kuseijoho_line.html
※LINEでは配信カテゴリを選択することができません。
※LINEではメッセージ内のURLはアクティブになりません。
新宿区LINE公式アカウントに関する問合せ
新宿区総合政策部
区政情報課広報係
--
印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。